仕事内容/募集職種
Work①
薬剤師(入院患者の調剤業務)
【業務内容】
・100%院外処方で、入院調剤と病棟業務です
(内科と精神科のケアミックス)
・薬歴はオーダリングシステム
(平均180枚/日の処方箋を扱う)
・処方箋は院外処方。外来調剤なし
入院調剤ありです。
<研修制度アリ>
他部署や、当院にある精神デイケアでの勉強会も積極的に行っております。
<キャリアアップ・資格取得のサポート>
精神科薬物療法認定薬剤師をはじめ、NST専門療法士、緩和薬物療法認定薬剤師、その他の認定資格取得を全面的にサポートします。
他部署や、当院にある精神デイケアでの勉強会も積極的に行っております。
<キャリアアップ・資格取得のサポート>
精神科薬物療法認定薬剤師をはじめ、NST専門療法士、緩和薬物療法認定薬剤師、その他の認定資格取得を全面的にサポートします。
仕事内容/募集職種
Work②
看護師(内科病棟勤務)
【業務内容】
それぞれの病棟特性に応じて異なりますが、
部屋担当・処置係・入院退院対応などの看護師業務。
各病棟により、時差勤務があります。
<研修制度アリ>
・各職員へe-ラーニングでの学習機会の提供
・病棟勉強会の実施(業務時間内)を行い、業務に必要な知識を得ることができます。
<地域包括ケア病棟>
急性期病院からの転院や施設・クリニックなどからの紹介で入院治療が必要な方のケアになります。また、在宅後方支援病院としての役割を担っております。
<回復期リハビリ病棟>
急性期病院や在宅・施設からリハビリを目的とした患者様を受け入れる病棟です。
<緩和ケア病棟>
多職種でのチームカンファレンスをしっかり行うことで、変化する患者様のケアの振り返りや方向性を確認しながらケアの提供ができます。
・各職員へe-ラーニングでの学習機会の提供
・病棟勉強会の実施(業務時間内)を行い、業務に必要な知識を得ることができます。
<地域包括ケア病棟>
急性期病院からの転院や施設・クリニックなどからの紹介で入院治療が必要な方のケアになります。また、在宅後方支援病院としての役割を担っております。
<回復期リハビリ病棟>
急性期病院や在宅・施設からリハビリを目的とした患者様を受け入れる病棟です。
<緩和ケア病棟>
多職種でのチームカンファレンスをしっかり行うことで、変化する患者様のケアの振り返りや方向性を確認しながらケアの提供ができます。
応募方法
Apply
応募前に気になることのご相談もOK!
お気軽にお問い合わせください。
【電話】098-886-2311【担当】真喜屋(マキヤ)
Step①
応募
お電話、メールにてご応募ください。
※面接時に履歴書(写貼)持参ください。
※面接時に履歴書(写貼)持参ください。
Step②
面接
面接後、後日合否のご連絡します。
※在職中の方は面談時間も相談可能!
※在職中の方は面談時間も相談可能!
Step③
入社
在職中の方も、入社日についてお気軽にご相談下さい。
会社概要
Profile
概要欄 | |
---|---|
会社名 | 社会医療法人 葦の会 オリブ山病院 |
所在地 | 〒903-0804 沖縄県那覇市首里石嶺町4-356 098-886-2311 |
代表者 | 田頭 真一 |
事業内容 | 医療(病院・クリニック) 介護(老健、通所事業所等) 福祉(障害事業所等) |
ホームページ | https://oribuyama.jp/ |